top of page

検索


新常識!?壁は発泡スチロールで作る時代
新常識、発泡スチロールの壁!
3月19日


モルタル・デコ
モルタルデコのサンプルを製作しました。た。
2024年9月7日


モルタル造形教室開催(小物編)
モルタル造形教室、モルタルデコ、栃木県
2024年9月3日


発泡スチロールの壁
24時間テレビ、八王子リフォーム、子供食堂、ヒロミ
2024年9月1日


那須町の別荘地の造形
今回はお問い合わせいただいた、那須町の別荘地のお仕事です。
ここは一軒家を宿泊施設へリノベーションするそうで、そこの子供部屋の一部をモルタル造形で石積の階段風に作って欲しいとのご依頼でした。
お客様から色味と仕上がりのイメージ画像を何枚かいただき、施工させていただきました!
2024年8月28日


「穏やかな風合いが、心を和ませる病院に」
「モルタルの質感で、癒しの空間を創る。」
「穏やかな風合いが、心を和ませる病院に。」
「冷たさを感じさせない、温もりのあるデザイン。」
高級感・洗練された印象
「重厚な質感が、病院の品格を高める。」
「上質な空間づくりを、モルタル造形で。」
「機能性とデザイン性を両
2024年8月26日


お庭のリフォーム。イングリッシュガーデンでスタンプコンクリート
お庭のリフォーム。イングリッシュガーデンでしスタンプコンクリート。
2024年8月15日


テレビを観てくれた方からのお問い合わせ
NHKの番組、ふるカフェ系ハルさんの休日を
観てのお問い合わせ。スタンプコンクリート!
2024年8月2日


石積み造形が人気です。
石積み造形が人気です。
2024年4月30日


Eテレ・ふるカフェ系ハルさんの休日再放送!
ふるカフェ系ハルさんの休日、昨年の4月に放送された、喜連川にある古民家カフェ、HayakikazeCafeの放送回が再放送されます!
僕がデザイン&モルタル造形施工を担当したカフェです。
施工した人として、僕も出演させていただきました。
2024年3月26日


発泡スチロールの壁!!
門塀の下地には強度のある発泡スチロールを使用。
発泡スチロールの下地は地震に強く、崩れません。強度も申し分ないくらいにあります!
その理由は、耐アルカリ性のファイバーメッシュと下地モルタルの組み合せ。この下地モルタルを施して、モルタル造形をすれば、ブロック塀より強度が上がります!
2023年11月10日


今回使用している造形用モルタル
使用している造形用のモルタル
2023年3月26日


モルタル造形in藤枝!
モルタル造形の下地作り。
合間をみて、モルタル用の接着剤を塗っていきます。
2023年1月29日


下手なモルタル造形を施工されてしまって…
モルタル造形の施工不良や、雑な施工をされてしまったお客様を救うべく、特別価格で施工させていただきました!
2023年1月26日


モルタル造形in焼津市②
モルタル造形の表現力で、様々な空間を作り上げる事が出来ます。
輸入に頼らないと無理な建材も、モルタル造形なら表現可能です。
2023年1月23日


モルタル造形in焼津市
今回は焼津市のフォトスタジオ様の新店舗の造形です。 フォトスタジオ一件丸々リノベーションなので、造形~特殊ペイントまで盛り沢山です。 まずは、外回り。 何も無い駐車場に、フォトスポットを作ります。 EPS (建築用の発泡スチロール)を下地に、モルタル造形です。...
2023年1月23日


モルタル造形in静岡県下田市!
今回は、外壁リノベーション、塀のリノベーション!デコラティブペイントと、盛り沢山の現場でした。 現場は、下田市の白浜にあるホテル。 最高のロケーションでのお仕事でした!
2022年12月30日


モルタル造形in栃木
地元のモルタル造形! 栃木では、まだまだ認知度が低いモルタル造形なので、栃木での仕事は嬉しいです! 今回もEPS 工法! 建築用の発泡スチロールで壁を作ります! その上にモルタル造形。 頑丈で安全なが出来ます。
2022年12月30日


モルタル造形in福井県
今回、初めて福井県に上陸! モルタル造形で壁を作り、土間の部分はオーバーレイでおしゃれに施工してきましたよ!
2022年12月30日


モルタル造形in静岡・藤枝市
モルタル造形、外壁塗装、オーバーレイ
2022年6月23日
blogtop
Official Blog
bottom of page